153 ロシア革命 世界史20話プロジェクト第16話

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 45

  • @ほり-z9s
    @ほり-z9s 7 лет назад +61

    "今ココ!"はいつも助かっていますが、今回は特に、平和を縦軸にとった(ロシア革命)WWI→恐慌→WWIIのグラフがとてもわかりやすかったです。

  • @user-xt3vk3cy7v
    @user-xt3vk3cy7v 6 лет назад +133

    黒で書かれているか、青で書かれているかわかりづらいときは、先生の持っているペンで判断するといいですよ笑

  • @さぁてと
    @さぁてと 4 года назад +152

    世界オバチャン三大勢力
    1.ベルサイユ行進オバチャン
    2.ペトログラードオバチャン
    3.米騒動オバチャン

    • @kyouyasuda2740
      @kyouyasuda2740 3 года назад +7

      分かりやすくありがとうございますw。

    • @うなきち-f1u
      @うなきち-f1u 3 года назад +9

      オバチャンは強し

    • @Kanata0000
      @Kanata0000 2 года назад +5

      あと、4.大阪のオバチャンも忘れてますよ。

    • @Rem-yh7yy
      @Rem-yh7yy Год назад

      真面目なやつでいくと
      1954年ビキニ環礁の第五福竜丸の被爆に関して杉並区のオバチャンが原水爆禁止署名を頑張ってましたよ

  • @asakurahaolove
    @asakurahaolove 8 лет назад +32

    毎回本当に助かっています!内容もわかりやすく字も綺麗で大変見やすいです!

  • @jejechan-b3c
    @jejechan-b3c 3 года назад +4

    ロシアのウクライナ侵攻を理解するため大学受験ぶりに世界史の学び直しをこの動画から始めました。わかりやすい動画ありがとうございます。

  • @___yk4094
    @___yk4094 4 года назад +12

    ずっとソヴィエトが何なのか分からなかったのですが、この動画で初めてスっと理解できました!

  • @badminton_0217
    @badminton_0217 7 лет назад +16

    先生の授業本当にわかりやすいです!

  • @村田綾-u1c
    @村田綾-u1c 3 года назад +6

    山崎先生、今日もありがとうございました。

    • @まちゆうちょ
      @まちゆうちょ 3 года назад +1

      受験生ですか?

    • @村田綾-u1c
      @村田綾-u1c 3 года назад +5

      @@まちゆうちょ いえ、もう一度世界史の勉強をやり直したいと思っている64歳のおばさんです。

  • @ぴり-i2j
    @ぴり-i2j 4 года назад +7

    早く見終わりたい頑張るぞ〜〜
    高2

  • @HistoriaMundi
    @HistoriaMundi  10 лет назад +18

    PWSYTQ さん、コメントありがとうございます。
    確かに多いですね・・・そのうち撮りなおします。

    • @ガウ吉
      @ガウ吉 5 лет назад +50

      Historia Mundi そんな気にならんべ、内容が素晴らしいから

  • @miru3249
    @miru3249 4 года назад +36

    このコメントは、毎話(ないときもある)私が忘れていたことを書いておくものです。誰かの役に立てばいいかなと思います
    ロマノフ朝が初登場したのは116話

  • @海坂周平-k7t
    @海坂周平-k7t 6 лет назад +40

    受験には関係ないかもしれませんが、この革命という名の内戦でとても多くの人が殺されています。是非自分で調べてみてください。中国の文化大革命も同じです。犠牲者は東京都の人口以上というと驚くでしょうか。革命思想は恐ろしい…

  • @maoyamashita
    @maoyamashita 8 лет назад +9

    太陽歴と太陰暦の話ししたほーが3月革命のこと伝わると思います!

  • @muyu2525
    @muyu2525 Год назад +3

    8年前の動画なんですね、、すごく分かりやすくて助かってます😢現高一です。この動画はこれからも受け継がれていくんですね、!

  • @りんどう-g7k
    @りんどう-g7k 4 года назад +21

    おばちゃん強えwww

  • @minna224
    @minna224 8 лет назад +17

    ソ連は、あまり長くは続かない国家でしたね。

  • @つやつやしずくちゃん
    @つやつやしずくちゃん 2 месяца назад

    最初のグラフを見たら定積分を求めたくなる

  • @Si-ig9ib
    @Si-ig9ib 4 года назад +21

    暦で革命名を決めるのやめてほしい😭ごっちゃになるんじゃ

  • @号機0
    @号機0 6 лет назад +11

    ロシアの革命って
    日露戦争→第1次(国民の機嫌とって皇帝存続)
    ww1→第2次(3月革命で皇帝退位)(11月革命で社会主義政権樹立)
    ってことですか?大まかに3回革命起きたってこと??
    ずっと第1次ロシア革命と3月革命のことごっちゃにしてた😭

  • @aheahetandaman
    @aheahetandaman 2 года назад +5

    全ての国民が平等な、パラダイスみてえな国をつくりてえ

  • @maoyamashita
    @maoyamashita 8 лет назад +10

    ためになりました(*^^*)
    私、高一で歴史系が苦手なのでこういう動画助かります♪( ´▽`)

  • @ガンギマリマルモリ
    @ガンギマリマルモリ 6 лет назад +9

    お忙しい中すみません! できればご返答お願いします!
    ロシア革命って結局何回あったんでしょうか?
    148話の第一次ロシア革命と、今回の153話のロシア革命はどういう関係なんでしょうか…🤔

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  6 лет назад +25

      何回、という分類は意味があまりありません。
      第一次ロシア革命は「民衆のめざめ」のようなものだと思ってください。
      純然たる革命よりは、「革命運動の始まり」です。
      ここからスタートした様々な民衆の動きが二月革命に結実すると思ってください。

    • @ガンギマリマルモリ
      @ガンギマリマルモリ 6 лет назад +3

      @@HistoriaMundi なるほど!! ありがとうございます! 助かりました!

  • @samuraiblue4193
    @samuraiblue4193 2 года назад

    第1次ロシア革命でソヴィエト作ってましたがまた今回も作り直すのですか?

  • @NN-ry6zs
    @NN-ry6zs 4 года назад +3

    第一次世界大戦前を理解しないと第二次世界大戦は理解できないんですね。

  • @KH-pq1hg
    @KH-pq1hg Год назад +1

    ケレンスキーだのトロツキーだの、ゼレンスキーだの、この辺りの人はキーで終わる人が多いなぁ…

  • @hara3547
    @hara3547 6 лет назад +6

    第一次ロシア革命を含めるとロシア革命は全部で3回あった、ということですか?

  • @ほととぎす-f6q
    @ほととぎす-f6q 6 лет назад +6

    ペストや17世紀の危機、73年恐慌についてはやらないのですか?

  • @師匠-i8t
    @師匠-i8t 3 года назад +2

    2021/10/10

  • @ggggg-ji3iy
    @ggggg-ji3iy 3 года назад +8

    ロシアの歴史ってあんま面白くない気がする笑

  • @sportschannel4945
    @sportschannel4945 4 года назад +2

    2020/5/10

  • @WhaUTalking
    @WhaUTalking 2 года назад +1

    デェェェェン

  • @Xポコ山
    @Xポコ山 7 лет назад +2

    ’17 12/10

  • @PWSYTQ
    @PWSYTQ 10 лет назад +8

    あー、えー、おーが多い。

  • @naonao1263
    @naonao1263 9 лет назад +5

    見づらいです……